少し日にちが経ってしまいましたが・・・
毎年節分の前あたりに行っている、なんば市民セミナー「終活のススメ」、好評のうちに終了しました。
私はいつものトップバッターです。
今年は、終活の全体像を知るうえで必要な「人生会議」について多めに触れました。
また実家の両親が介護保険のお世話になるようになったため、介護にかかわるエピソードを更新しました。
改めて言うほどのことではありませんが、私自身、今年還暦を迎えます。
両親は二人とも80歳を超えていますが、この年になるとどっちが先に逝くか分かりません。
ますます終活が自分事になりました。
私と同年代の皆様、ともに終活と人生の終わりについて考えてみませんか?